縁満の日々

マンダラチャートをものにせよ②

こうして誕生したえんまんマンダラチャート。
5月の第9期方針発表会で皆さんにお披露目しました。初めてみるマンダラチャートにみんなぱちくり👀
見方や内容についてそれぞれの担当が説明させていただきました。

聞けば「なるほど、うんうん、いいやん」と思うし、しっくりくる言葉もたくさんある。でも内容がピンとこない項目もあれば、時間が経てば聞いた内容もうろ覚えになるし、日々の忙しさに紛れてマンダラチャートの存在自体を忘れちゃいそうに…💦
日々意識するにはどうしたらいいか。難しいと感じる課題に取り組むのにヒントとなる事はないか。毎日事務所に来ないパートさんや登録ヘルパーさん、就労支援の利用者さんにも広めて共有していく方法はないかな。

研修で全スタッフにマンダラチャートを意識して過ごすためには何をしたらいいか、意見を募ったところ、
①「日めくりカレンダーにして『本日のお題』を毎日意識する」
②「ラインで『本日のお題』を発信する」
③「大きく引き伸ばして事務所に貼る」などの案が出ました!


早速実行!

日めくりカレンダーを作り、ヘルパー事務所と就労事務所に設置。
そしてInstagramで「縁満人」のアカウントを新しく作り、投稿予約して毎日7時に「本日のお題」をアップ。
そのお題を見て感じた事、気付いた事、頑張った事などをコメントに投稿し、みんなで意見を共有することにしました。

毎朝7時に「本日のテーマ」がアップされます。通勤途中の電車の中で見る人。朝ごはん食べながらチェックする人。インスタになじみがなく、事務所に来て今日のお題を知る人。接し方はそれぞれですが、毎日マンダラに触れる時間を持てるようになりました。最初は何をコメントしたらいいのか分からず、遠巻きに見ていた人も、他の人のコメントが参考になったり、嬉しかったことを報告してもらえるようになったりと、ちょっとづつみんなの生活に浸透して行ってます!

一日の終わりに「あ、今日はコメントしてないわ💦」とねむねむの目をこすりながら慌ててコメントする事も多々あり。だけど毎日のちょっとした気づきと心づかいで、一年後には少しでも縁満人に近づき、成長している自分を想像しながら日々を過ごしていきましょう!
エンジョイライフ!~Let’s challenge,let’s beer!~

関連記事